積立預金この不可解なもの その2

積立預金に関するお話。第2弾
なぜ積立預金が怖いのか。これは積立預金に限らないが、銀行の定期預金は簡単に解約することが出来ない。これが恐ろしい理由だ。
『知っているよ。満期まで駄目だろ』
という声がきこえそうだが、実は満期になってもダメなのだ。
借入先の関連定期といって融資のある先の代表者やその家族の定期預金を基本的に銀行は解約させない。何故か

実は銀行は融資している会社の返済が一回でも遅れると保証人になってる代表者の定期預金や積立預金を強制解約して返済に充てることができるのだ。
『マジ?』
という声が聞こえそうだが、マジです。銀行取引約定書と保証書という書類にそれは明快に書いてあり、社長はしっかりとサインをしているはずなのだ。
その他に会社の住所変更をしなかったり決算書を出さなかったりしても契約書上は返済に充てることができる。

もっともいきなり積立を解約し返済に充てるような強引なことはないと思うけどね。
でも契約上できる。
だから銀行は解約したいというと必死になって抵抗する。
『定期解約しなければいけないほどお宅の資金繰りは厳しいのですか?問題ですねぇ』
というトーンで来る。
問題なのは解約させない銀行なんだけどね。得意の問題のスリカエ。

『そもそも担保に入れている訳でもないうちの積立を解約するのに何で』
と思うのですが、銀行にとって定期や積立を解約させる事は、その会社に融資するのと同じと考える。だからいきなり解約するのは、とても嫌がる。いきなり
『今日貸してくれ』というのと同じ。駄目だろ。
え?机をたたいたり、大声出さないのに素直に解約に応じてくれた?
それは、会社の内容が良いか。担当者が、ぼうーとしていたかのどちらかだね。

でもわかったでしょ。一生懸命積立預金を集める理由が。だって集めれば集めるほど銀行の債権管理上プラスになるのだから。
『ウ〜ン。不可解な積立』
その不可解さはまだまだつづく