カードローン社長のその後5

『怒られましたよ。嘘つき呼ばわりされましたよ』銀行から戻ってきた社長の最初の言葉である。
まあ返済日当日に返せないから返済日を伸ばしてくれと言ったのだから、怒るだろうな。

『なんで、あんな若い奴に嘘つき呼ばわりされないといけないのですかね』と社長嘘つきというのは少しひどいかもしれないが、銀行というのは、お金を貸す時にお客さんと返済期日を約束する。

だからそれを守れないと、嘘をつかれたという事になる。なんか子供みたいな理屈で、そんな言い方されると頭にくるけど、そう考える人達の集団だと割り切った方がよい。

融資をする時に何を見るかというと、この社長は約束を守る人かどうかだ。待ち合わせの時間に平気で遅れるような人はそれだけで、約束を守れない人、だから返済の約束も守れないだろうと考える。

事業計画の達成度合いなんかもとても大事。経営者はよく前向きな計画を出す。夢のような計画を出す人もいる。しかし銀行にとって事業計画は、経営者が内外に向けた数字のコミット。だから計画通りにいかないと、この人は自分でコミットした事もできないのと思う。

『そんな事言ったって計画通りにいかないのが現実だろ』なんて言おうものなら『計画を立てた時の、現状の認識が甘いのではないですか?』と言ってくる。頭にくるよね。そんな事言われたら。

でも業績計画の約束を守れない経営者は返済の計画も守れないだろう。だから融資しませんという考えになる。

そんな考えをして良いのか?と思うが、良いとか悪いとかでなく、もう銀行ってそういう人達だって割り切るしかない。だから事業計画も、バラ色・ふつう・ネガティブと3種類作成するのが良い。

それと銀行に業績を説明する時は、今後どうなるかも重要だけど、前年と比べてどうだったかとか、計画と比べてどうだったかをきちんと整理して説明できるようにした方が良い。

ところでカードローン社長の件。結局、返済を待ってもらった。というより返せないのだから待ってもらうしかない。で、2か月後に無事入金があって返済できた。

ところが、メデタシ、メデタシにならない。銀行は返済が遅れたので、新しい融資に対してとても消極的になる。新しい銀行と取引を開始しなければという事で、次回からは、しばらく新規の銀行と付き合う方法だな。